「乙女の友」INDEX



タイトル

S.Y.K 〜新説西遊記〜

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆☆

概要

「西遊記」をモチーフにした中華ファンタジー乙女ゲーム。

注目!

シナリオ前半・後半でOPムービーが変化する。

気になるゾ

エンディング一覧でエンディングの再生ができない。

コメント


<あらすじ>
玄奘(名前変更不可)は寺院で暮らす女の子。
ある日、観音様から「三蔵法師」としての使命(経典を手に入れて世界を安寧に導くのだ!)を果たすように命じられる。
素直な玄奘は旅のお供を探しながら「経典」を手に入れるための旅に出発することに。
しかし、それは人間界だけではなく天界や冥界を巻き込んだ
大きな「何か」であることを玄奘はまだ知らない。

<システム>
MAP移動型ADV。
共通ルート→好感度の高いキャラクタールートという流れのゲームです。
キャラクターの好感度は主にシナリオ中の選択肢か、MAP移動時のイベントで上昇します。
また、シナリオは章形式で進みます。
章が始まる度にOPムービーが再生され
章が終わる毎に次回予告を見る事ができます。

<キャラクターイベントと徳イベント>
移動先で発生するイベントはキャラクターに関するものと「徳」イベントに分類されます。
キャラクターイベント:キャラクターの好感度やエンディングに関するイベント。
徳イベント:三蔵法師としての使命を果たすためのイベント。(足りないとBAD ENDへ)

<攻略キャラクター>
やる気のない(でも頼りになる)悟空。
生真面目(時々空回りもする)な悟浄。
プレイボーイ(イジられ役な所も)な八戒。
物静か(時々大胆)な玉龍。
旅の邪魔をしてくる「あの人」の5人が攻略対象キャラクター。
エンディングは全25種類です。

<まとめ>
「西遊記」をモデルにしたチャイニーズファンタジー。
笑いあり・涙あり・シリアスあり・キャラクター同士の楽しい掛け合いもあり。
前半はドタバタな旅の様子がコメディタッチに描かれ、後半はシリアスな展開が待っています。
コメディとシリアスのメリハリがしっかりとした作品で遊びたい人におすすめ。

※PSP版が発売済み。追加要素あり。

<システム> <クリア後のおまけ>
MAP移動+テキストADV
メッセージスキップ(既読・強制)
オートモード速度設定
文字速度設定
振動ON/OFF
蓮咲ON/OFF
BGM・SE・ボイス音量設定
音声切り替えON/OFF(キャラ別設定可)
バックログ(巻き戻しあり)
セーブ数:12個
ギャラリー
ムービー
あらすじ一覧
エンディング一覧
ボーナストラック
(一問一答・外伝小説)

2015/9/11

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

不可

4〜5時間




タイトル

自律機動戦車イヅナ

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

概要

近未来が舞台の乙女ゲーム+ボーイズゲーム。

注目!

・シナリオ
・豪華声優陣

気になるゾ

・名前変更のプレイの場合、名前が出てくる台詞は再生されない。
・「次の選択肢に進む」では未読もスキップされる。

コメント


普通の女の子(妹)と、科学者(兄)が主人公の乙女+ボーイズゲーム。
自分で考え、行動するロボット・イヅナを巡るSFものです。

<ゲーム構成>
妹編(乙女ゲーム)で物語の導入+恋愛を楽しむ。

クリアデータ作成&データ引継ぎ

兄編(ボーイズゲーム)で物語の真相へ近付く。
※妹編で攻略したキャラクターを兄編で攻略することは不可能。

<章形式>
アニメのように「第●話」という形で進行します。
章がスタートする度にムービーが再生されます。

<恋愛描写について>
ゲーム内で経過する日数は10日前後。
短い期間の物語ということもあり、恋愛描写は軽く爽やか。
仲の良い友達から恋人同士へ…という甘酸っぱくもどかしい関係性を楽しむことができます。
兄編では人間関係の描写よりも、物語の真相を描くことが重点となっているようです。
ボーイズ成分は極めて少ないです(BLが苦手な人でもOKと考えることもできます)

〜攻略キャラクター〜
妹編:再会した幼馴染×2・後輩×2・兄。
兄編:妹の幼馴染×2・職場の同僚×2・妹。
兄妹編共に幼馴染2人の二股(?)ENDあり。

<感想>
丁寧&深く作り込まれたシナリオが面白く、最後まで楽しくプレイできました。
妹編と兄編をプレイすることで物語の全貌が見えてくるゲーム構成が新鮮です。
1本のソフトで妹編と兄編を同時に楽しむことができたのも◎。
何気なく選んだ選択肢が後々にシナリオやCGに反映される等、遊び応えのある作品。

〜Windows7 64bit版でのインストール・起動について〜
インストール・プレイ共に問題なし。フルコンプ可能。
※個人での実験・検証による結果です。

<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV
画面モード変更(フルスクリーンorウィンドウ)
メッセージ速度設定
オートプレイ
バックログ
メッセージスキップ(既読・未読)
次の選択肢に進む
1つ前の選択肢に戻る
クイックセーブ・ロード
セーブ数:100個
(コメント・上書き防止機能)
ボイス個別切替
ボタンヘルプ機能(切替可)
ディスクレスプレイ:可
CG鑑賞
シーン鑑賞
キャラクター画像鑑賞
音楽鑑賞

2015/9/5

必須/推奨動作環境

Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:Pentium III 450MHz以上/Pentium III 700MHz以上
メモリ:64MB 以/128MB以上
グラフィック:800x600/フルカラー
そのほか:Direct X8.1 以上 

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス


※兄編は苗字のみ変更可

3時間





タイトル

倭人異聞録〜あさき、ゆめみし〜

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆

概要

「あさき、ゆめみし」の続編。

注目!

システム周りが快適です。
オプション等の切替がキーボードに対応しています。

気になるゾ

称号集め等のやり込み要素の排除。
総エンディング数の減少。

コメント


「あさき、ゆめみし」から1年後が舞台の和風伝奇恋愛アドベンチャー。
主人公は前作と同じ伊織 沙耶(名前のみ変更可能)。
今回の任務はある人物の護衛と土地の御祓いです。

〜ゲームシステム〜
MAP移動型ADV。
共通ルートで攻略したいキャラクターの好感度を上げて個別ルートに入リます。
※一部のキャラクターのみ、土地の御祓いLVを高めておく必要があります。

〜攻略キャラクター〜
前作でも攻略対象の祇王・伊織愁一郎・利光高虎が今作にも登場。
前作にも登場しましたが、攻略対象外だった「虚空」が攻略キャラクターになりました。
更に新キャラクター3人が攻略対象として登場します。
エンディングはキャラクターEND2種と共通BAD1種。
また、7人のサブキャラクターとのエンディングも用意されています。

〜おまけ〜
全キャラクターのエンディングを迎えるとミニゲーム5種類で遊べるようになります。
(麻雀パイを使ったものと、トランプを使ったゲームです)
中毒度高め。延々と遊んでしまうので注意(>_<)

〜まとめ〜
前作「あさき、ゆめみし」をプレイしていることが前提の作品です。
※「あさき〜」のネタバレが前提になっています。
「倭人異聞録」を遊ぶ前に一度「あさき、ゆめみし」をプレイすることを推奨します。

<システム> <クリア後のおまけ>
MAP移動型ADV
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
メッセージスキップ(既読or強制)
メッセージ速度設定
オートモード速度設定
音楽・効果音・音声・ムービー音量設定
フォント設定
バックログ
キャラクターボイス個別設定
セーブ数:120個(1個はクイックセーブ用)
クイックセーブ・ロード
ディスクレスプレイ:可
CG鑑賞
シーン鑑賞
音楽鑑賞
ミニゲーム

2015/8/30

必須/推奨動作環境

OS:Windows XP/Vista / 7
CPU:Pentium3 450MHz以上/Core2Duo E6300以上
メモリ:256MB以上/2GB以上
グラフィック
VRAM16MB以上 High Color(16bit)以上/VRAM256MB以上 True Color(32bit)以上
800×600以上
その他:DirectX 9.0c以上/10.0以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

名前のみ可

2〜3時間




タイトル

学園特救 ホトケンサー

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆

概要

学園戦隊もの乙女ゲーム。

注目!

・低価格(通常版1995円、限定版3990円>2011年当時)
・トゥルーENDのスタッフロール時にキャラクターソングが流れる。

気になるゾ

・ブラックの活躍がない。(攻略対象外)

コメント


<あらすじ>
大鳥紅翼(名前変更可能)はホトケンサーのリーダー・ホトケンレッド。
深く強い絆で結ばれた仲間(ブルー・イエロー・グリーン)と共に
「御仏学園」にはびこる魔物と戦い、学園の平和を守る救世主。
……に、なれ!と理事長(亡くなった父の親友)に命じられました。

転校初日に。

ホトケンサーって何?いきなりリーダーってどういうこと?
そもそも仲間(特にブルー)からはリーダーとして認められないと言われていますけど…。
聞きたい事は山ほどあるのに、満足の行く答えは得られないまま
「???」だらけの学園生活(ホトケンサー生活)が始まります。

<システム>
学園を舞台にした戦隊ヒーローもの乙女ゲーム。
プロローグ後、攻略したいキャラクターを選択することで
キャラクターの独立したシナリオを楽しむことができます。
エンディングはノーマル・グッド・トゥルーの3種、全9種類。
全てのエンディングをクリアするとショートストーリー「スペシャル」が解放されます。

シナリオの傾向はコメディ路線。
所々にパロディネタあり。
恋愛描写は遊園地デート、一緒に下校…と言った日常描写がメイン。
ゲーム全体のボリュームは若干少ないと感じますが
エンディングはラブラブ度が高く、満足度高め。

<こんな人におすすめ>
・短いプレイ時間で乙女ゲームを遊びたい。
・戦隊ものが好き。

<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
メッセージスキップ(既読・強制)
オートモード速度設定
エフェクトON/OFF
メッセージ速度設定
フォント設定
音量設定(BGM・SE・ボイス)
ボイス個別ON/OFF
クイックセーブ・ロード
バックログ
ディスクレスプレイ:不可
セーブ数:100個
CG鑑賞
音楽鑑賞
エンディング鑑賞
スペシャル

2015/7/17

必須/推奨動作環境

OS:Windows Xp/2000/Vista/7
CPU:PentiumIII 800MHz/PentiumIII 1GHz
メモリ
<必須>
2000/XP:256MB
Vista/7:512MB
<推奨>
2000/XP:512MB
Vista/7:1GB
その他:DirectX 9.0c以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

2〜3時間




タイトル

アルコバレーノ! Portable(ポータブル)

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

概要

 PS2用ソフト「アルコバレーノ!」のPSP移殖作品。

注目!

追加要素「アルコバレーノ!会議」が面白かったです。

気になるゾ

MAP移動時にセーブ・ロードができない。
セーブ数が12個のみ。
日常早送りは○ボタン長押し。
PS2版で気になった部分の改善が無かったです(T_T)

コメント


PS2用ソフト「アルコバレーノ!」のPSP移殖作品。
イタリア料理店で修行する女の子が主人公の恋愛SLGです。
ゲームシステムはPS2版と同じ。
クリア条件・システム等の変更はありません。

【追加要素】
●スキン設定の追加。
CG鑑賞モード等の背景が設定可能になりました(該当キャラクターのクリアが条件)。

●ボイスの追加。
CG鑑賞で、CGを選択するとボイスが再生されます。

●アルコバレーノ!会議
キャラクター達が様々な質問に答えるコーナー。
8種類用意されています。
閲覧には各キャラとの恋愛END、ハーレムENDクリア等の条件あり。
ゲームクリア後の後日談として楽しむと◎。

【こんな人におすすめ】
●「アルコバレーノ!」を遊んでみたいけど、PS2を持っていない。
●育成もの乙女ゲームが好き。
●ハートフルな乙女ゲームを求めている。
●「PS2版も遊んだけれど、追加要素が気になる!」

<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV+育成SLG
メッセージスキップ(既読・未読設定可)
オートモード
文字速度設定
サウンド設定
ボイス個別ON/OFF機能
バックログ
クイックセーブ・ロード
セーブ数:12個
CG鑑賞
ムービー鑑賞
メール鑑賞
レシピ鑑賞
おまけ(福引)
アルコバレーノ!会議

2015/3/10

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

2〜3時間




タイトル

TOKYO ヤマノテ BOYS DARK CHERRY DISC

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

概要

 「TOKYO ヤマノテ BOYSシリーズ」3部作の第三弾。

注目!

★☆ハマー☆★

気になるゾ

・シークレットテイルにボイスなし。

コメント


「TYB」シリーズ第三弾。
前作「HONEY MILK DISC」「SUPER MINT DISC」同様、
「TYB」と呼ばれる告白大会が舞台の恋愛ADVです。
今作品では「TYB」に隠されていた謎が明らかになります。

<システム>
 「HONEY MILK DISC」「SUPER MINT DISC」と同様のテキストADV。
攻略対象は琉堂イエス・諸星 哲・濱田慎之介の3人。
エンディングは各2種類。(恋愛ENDとノーマルEND)
前2作同様、全てのエンディングクリア後に真ルートがOPENします。

前作「HONEY MILK」「SUPER MINT DISC」のセーブデータがある場合は
クリア後のおまけに「エクストラボイス」が追加されます。

「DARK CHERRY DISC」は、物語の真相が明らかになる最終章に位置する作品です。
前作「HONEY MILK」「SUPER MINT DISC」をクリアしてから遊ぶ方が良いと思います。

<好きなキャラクター>
ハマー最高!の一言に尽きます。

<Windows7 64Bit版でのプレイについて>
インストール・プレイ共に問題なし。フルコンプ可能。

新主題歌&ムービー、追加CG、シークレットテイルのフルボイス化などの
追加要素が盛り込まれたPSP版が発売済みです。


<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV
画面設定(フルスクリーンorウィンドウ)
メッセージ速度(4段階)
オート速度(4段階)
メッセージスキップ(既読・強制)
ジャンプモード(ON/OFF)
セレクトストップ(ON/OFF)
ヒロインフェイス(ON/OFF)
カーソルオートムーブ(ON/OFF)
デザインカーソル(ON/OFF)
スクリーンフェイド(ON/OFF)
BGM・SE・ボイスボリューム設定
キャラクター個別ボイス(ON/OFF)
バックログ
クイックセーブ・ロード
セーブ数:100個
CG鑑賞
音楽鑑賞
エクストラボイス
辞書閲覧
シーン回想
ブログ
シークレットテイル
インフォメーション

2015/2/13

必須/推奨動作環境

OS:Windows XP/Vista/7(32bit版のみ)
CPU:Pentium4 以降/推奨 CoreDuo以降
メモリ:512MB以上
ビデオメモリ:64MB以上/推奨128MB(AGPまたはPCI-Express接続のビデオカード環境)
グラフィック:1024×768ドット以上でフルカラー表示可能な環境
サウンド:DirectSoundに対応したPCM
その他:DirectX9.0c以降

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

2〜3時間




タイトル

月影の鎖 -狂爛モラトリアム-

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆☆

概要

「月影の鎖 -錯乱パラノイア-」のファンディスク。

注目!

●義兄・大井川護の恋愛シナリオ。

気になるゾ

●ゲームプレイ総時間は極めて短い。
●選択肢のあるシナリオは「義兄ルート」のみ。

コメント


PSPソフト「月影の鎖 -錯乱パラノイア-」のファンディスク。
4種類のシナリオが収録されています。

<紅霞市案内>
攻略キャラクター達と一緒に紅霞市を観光するショートストーリー。

<アナザールゥト>
キャラクターと別の物語を紡いだら…というifストーリー。
本編とは違う出会い方、違う恋の行方が描かれています。

<GOOD アフター>
本編のキャラクターENDの後日談。

<大井川ルゥト>
義兄・大井川護との恋愛を描いたルート。
本編の義兄END後の物語です。
エンディングは2種類。
本編同様、恋愛ENDと依存ENDが用意されています。

<まとめ>
「義兄ルート」を待望していたファン向け、「月影の鎖」にハマった!という人向けです。
また、ファンディスク内で選択肢が用意されているシナリオは「義兄ルート」のみ。
その他のシナリオは選択肢が出現しません。
義兄ルートは「月影の鎖」のトゥルーENDとも言える内容になっているので
作品が好きだった方は楽しめると思います。
クリア後に見ることができる、広報画像やキャラクターボイスなどの「おまけ」が
本編同様に豪華です。大量に収録されています。


<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV
文字設定
・速度設定
・スキップ速度設定
・自動再生設定
・既読文章の色変更ON/OFF
画面設定
・演出速度設定
・ウィンドウ透明度
・フェイスの有無ON/OFF
音量
・BGM音量設定
・SE音量設定
音声
・キャラクター個別音量設定
(ON/OFF機能有)
オートセーブON/OFF
バックログ(巻き戻し機能・音声再生あり)
クイックセーブ・ロード
セーブ数:40個(+オートセーブ40個)
データインストール(50MB)
シナリオ再生
音楽鑑賞
CG閲覧
スペシャル
(原画・広報画像)
(特典ボイス)
(ムービー)

2013/12/30

音声

名前変更

総プレイ時間

攻略

フルボイス

4〜5時間




タイトル

蒼黒の楔〜緋色の欠片3〜
蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆☆

概要

「緋色の欠片」シリーズ続編。

注目!

「1」のキャラクター達が活躍。
キャラクター達の夏服姿を見ることができる。

気になるゾ

「1」「FDをプレイしておいた方が良いかも。
「1」「FD」プレイ後の方がより「蒼黒の楔」を楽しむ事ができるため。

コメント


「緋色の欠片」シリーズの続編。
「1」の主人公&守護者の住む村に封印されていた「鏡」を巡り、
典薬寮やロゴスが再び動き出します。
更に新キャラクターの凛&ケテルが登場。
新たな「緋色の欠片」の物語が始まります。

「緋色の欠片」本編から約一年後とうい設定です。
時系列は「本編(1)」→FD「あの空の下で」→「蒼黒の楔(本作)」と考えて差し支えありません。
※本編・FDのセーブデータの連動はありません。

<システム>
共通→特定コンビルート(鬼崎&狗谷など)→個別ルートという流れになります。
全5章構成。
エンディングはキャラクターごとにHAPPY・悲恋・BADの3種類。
※シナリオ中にもBAD ENDが発生する場合もあります。

BAD ENDを迎えた際には「玉依毘売神社臨時相談所」と呼ばれる
HAPPY ENDへのヒントコーナーも用意されています。
キャラクターの意外な一面を見ることができる、という点が◎。
BAD ENDを見る楽しみ(?)があります。

<映し鏡>
ゲームプレイ中に入手できるショートストーリー。
キャラクター達の視点から綴られる後日談や、番外編のシナリオを読むことができます。

<まとめ>
「1(本編)」での苦難を乗り越え、「玉依姫と守護者の絆がある」という前提の物語。
キャラクター達は主人公に対し、さり気なく好意を持っている状態でスタートします。
また、キャラクター同士の掛け合いや、お互いの信頼の深さを感じさせるシーンなども健在です。
「緋色の欠片」の良い部分を大切にした作品です。

<機種展開>
PS2版・PSP版・DS版が発売済みです。
※PS2→PSP→DSの順番で発売されており、一番新しい作品がDS版です。
DS版には、PSP版の追加要素+追加シナリオが収録されています。

〜追記〜
<PSP版の追加要素>
・システムボイス

・思い出のアルバム
ゲーム本編中で見たCGを、キャラクターと一緒に閲覧するモード。
キャラクターと一緒に「あの時の心境」を思い出しながら楽しく振り返ります。

・新玉依毘売神社臨時相談所
BAD ENDを迎えた時にヒントをくれる(緋色の欠片シリーズの名物)コーナーの再生モード。

・玉依姫回想遊戯
玉依姫カードを守った人が勝ちというルールの「ババ抜き」です。
対戦キャラクター8人の中から2人選んでゲームスタート。
勝つと対戦相手からボイスが1つ貰えます。
ボイス内容は執事・お迎え・流れ星の3種。

<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV
スキップモード(既読・強制)
スキップ・オートモード速度設定
文字速度設定
振動ON/OFF
愛キャッチON/OFF
BGM・SE・ボイス音量設定
音声ON/OFF(全体・個別)
セーブ数:12個
バックログ(巻き戻しあり)
クイックセーブ・ロード

<PSP版>
CG比率 16:9 or 4:3
システムボイス設定
画像鑑賞(シーン再生あり)
動画鑑賞
映し鏡
玉依姫外典
玉依毘売神社

<PSP版>
思い出のアルバム
新玉依毘売神社臨時相談所
玉依姫回想遊戯
(ミニゲーム・スペシャルボイス)

初出:2013/12/14
追記:2017/8/24

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

3時間

PS2・PSP版





タイトル

TOKYO ヤマノテ BOYS SUPER MINT DISC

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆

概要

「TOKYO ヤマノテ BOYSシリーズ」3部作の第二弾。

注目!

・BGM
・CG鑑賞にて、CGをクリックするとボイス再生あり。

気になるゾ

シークレットテイルにはボイスなし。

コメント


「TOKYO ヤマノテ BOYSシリーズ」3部作の第二弾。
全国の女性が夢中になる告白イベント「TYB」を舞台にした恋愛ADV。
今回の攻略対象は渋谷代表・桐嶋伊織、秋葉原代表・ルーシー、目黒代表・九条拓海の3人。
前作「HONEY MILK DISC」とは違った展開が待っています。

<システム>
「HONEY MILK DISC」と同様、どのキャラクターと行動するかを選ぶタイプのテキストADV。
エンディングは1人2種類。(恋愛ENDとノーマルEND)
全てのエンディングを迎えた後、再び「最初から」スタートすると真のルートがOPENします。

<感想>
キャラクターからの告白を楽しむシリーズ第二弾。
三者三様の「愛の告白」を楽しみながら、「TYB」に隠された秘密を解き明かしていきます。
今作は「ネットでの噂」がテーマ。

ゲーム本編より文章量が多い&読み応えのある「シークレットテイル」は今作も健在。
各キャラクター+αの視点が全98本収録されています。
また、前作「HONEY MILK」のセーブデータがあると、エクストラボイス(の1部)がOPENします。

「HONEY MILK DISC」をプレイしてから遊んだ方が
より深く「SUPER MINT DISC」を楽しむことができると思います。

<Windows7 64Bit版でのプレイについて>
インストール・プレイ共に問題なし。フルコンプ可能。

新主題歌&ムービー、追加CG、シークレットテイルのフルボイス化などの
追加要素が盛り込まれたPSP版が発売済みです。
※2013/6/20よりDL版発売。


<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV
画面設定(フルスクリーンorウィンドウ)
メッセージ速度(4段階)
オート速度(4段階)
メッセージスキップ(既読・強制)
ジャンプモード(ON/OFF)
セレクトストップ(ON/OFF)
ヒロインフェイス(ON/OFF)
カーソルオートムーブ(ON/OFF)
デザインカーソル(ON/OFF)
スクリーンフェイド(ON/OFF)
BGM・SE・ボイスボリューム設定
キャラクター個別ボイス(ON/OFF)
バックログ
 クイックセーブ・ロード
 セーブ数:100個
CG鑑賞
音楽鑑賞
エクストラボイス
辞書閲覧
シーン回想
ブログ
シークレットテイル
インフォメーション

2013/11/13

必須/推奨動作環境

OS:Windows XP/Vista/7(32bit版のみ)
CPU:Pentium4 以降/推奨 CoreDuo以降
メモリ:512MB以上
ビデオメモリ:64MB以上/推奨128MB(AGPまたはPCI-Express接続のビデオカード環境)
グラフィック:1024×768ドット以上でフルカラー表示可能な環境
サウンド:DirectSoundに対応したPCM
その他:DirectX9.0c以降

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

3時間





タイトル

薄桜鬼 黎明録

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆

☆☆

☆☆

概要

「薄桜鬼」シリーズのプロローグ的作品。

注目!

主人公・龍之介と小鈴の恋愛ENDが用意されている。

気になるゾ

主人公が女性ではない。

コメント


人気作「薄桜鬼」の番外編。
主人公は井吹龍之介という少年です。
「新撰組」の隊士達と交流し、一人の男として「生きる道」を見つけるまでを描いた作品。
本編では語られることがなかったキャラクター達の過去を中心に展開します。
キャラクター同士が出会った頃のエピソードもあります。

<システム>
選択肢で好感度を上げ、エンディングを目指すタイプのテキストADV。
攻略キャラクター7人、エンディングは全14種。

<編成録>
ゲームフローチャート。
一度通過した場面は巻き戻し&再生可能。
※好感度の調節も可能。

<十六夜挿話>
ゲーム中に見ることができる、キャラクター視点の物語です。
主人公の視点では見ることのできない、キャラクターの一面を垣間見ることができます。

<まとめ>
タイトルの通り、新撰組が結成される「黎明期」の物語です。
「主人公が男」であるからこそ見せるキャラクター達の「表情や言葉」があります。
その部分を楽しむことができる所が「黎明録」のポイントです。

<補足>
本作「黎明録」にはエンディングを迎えた隊士と本編のヒロインの恋愛END後の姿が登場します。
※本編主人公の名前入力もあります。


<システム> <クリア後のおまけ>
テキストADV
スキップモード(既読・強制)
スキップ速度設定
オートモード(速度設定)
文字速度設定
振動ON/OFF
信念の灯ON/OFF
BGM・SE・ボイス音量設定
キャラクターボイス個別ON/OFF
音声切替ON/OFF
編成録
バックログ(巻き戻しあり)
クイックセーブ・ロード
セーブ数:12個
画像鑑賞
動画鑑賞
覚書
軌跡(行軍録・編成録)

2013/11/3

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

不可

3時間



Copyright(C) 乙女の友 tom. All rights reserved.