「乙女の友」INDEX



タイトル

ツンデレS乙女 −sweet sweet sweet−

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆

概要

美蕾の18禁乙女ゲーム。

注目!

・主人公の態度によってキャラクターの反応+シナリオが変化する。
・キャラクター達を「攻める」ことができる。新鮮!

気になるゾ

・学園(大学生)ものだと思っていたらファンタジーものだった!

コメント


主人公・月城いおり(名前変更可)のキャンパスライフを描いた恋愛ADVです。
主人公が「元彼に弄ばれた挙句、捨てられた過去を持つ。」
「整形とダイエットで美女になった。」という設定が特徴。

<システム>
MAP移動型ADV。
攻略キャラクターとの会話でどのような反応をしたか(S・ピュア・M)でシナリオが変化します。
主人公が相手に翻弄されるか、主人公が相手を翻弄するか…
様々な反応を楽しむことができます(=v=)
絶妙なツンデレ具合と素の自分を解放することで
キャラクターとの恋愛テンションが「フィーバー!」します。
より熱烈なシナリオが展開することも。

<攻略対象とエンディング>
攻略対象は同じサークルのメンバー3人・大学教授1人・理事長の5人。
上記キャラクターのS・M・ピュアルートをクリアすると隠しキャラクター(大学の同級生)が攻略できるようになります。
また、キャラクター同士のVSルートが存在します。
主人公と男性キャラクター2人の複数プレイあり。
エンディングは50種以上。
各キャラクターのエンディングを全てクリアすると特別なキャラボイスを聞くことができます。

<予想外の展開>
1度キャラクターENDを見ると、真のルートがOPENします。
内容は「主人公がタイムリープ能力を得て、キャラクターの過去へ飛ぶ」というもの。
突然のファンタジー展開に驚きました。
※物語の全てを補完しているシナリオです。重要性あり。

<こんな人におすすめ>
・「美蕾」作品が好き。
・キャラクター達を「攻めて」みたい。
・すず…紫原遙さんの東北弁を聞きたい。

【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
フォント設定
メッセージスキップ(既読・強制)
 画面サイズ設定
文字速度設定
オートモード(速度設定あり)
エフェクトON/OFF
音楽・効果音・音声音量設定
キャラクターボイス個別音量設定
バックログ
次の選択肢へジャンプ
セーブ数:100個
ディスクレスプレイ:不可

音楽鑑賞
CG鑑賞
シーン鑑賞
エンディングリスト
キャラクターボイスドラマ

2015/9/6

必須/推奨動作環境

OS:Windows ME/2000/XP/vista/7
CPU:400MHz以上/600MHz以上
メモリ:128MB以上/192MB以上
※XP:192MB以上/256MB以上
※vista/7:512MB以上/768MB以上
画面:800×600 フルカラー以上/ハイカラー以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

3時間



 

タイトル

冬桜抄 -さくらがたり-

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

概要

和風伝奇もの18禁乙女ゲーム。

注目!

PVの収録あり。

気になるゾ

フルコンプのご褒美はCG1枚のみ。

コメント


<あらすじ>

―これは神隠しだ―

気付いた時にはもう遅い。
いつもの帰り道、気付けば幼馴染の真人(まこと)と「帰れない」状況になっていた。
歩き続けた先で見つけたのは古い日本家屋。
そこには不思議な姿の住人が住んでいた。
この場所は「花裏(はなり)」と呼ばれ、主人公(名前変更可能)は「桜嫁(はなひめ)」と呼ばれ歓迎される。
主人公と真人は「花面」へ帰る方法がわからないまま「花裏」に滞在することに。

ゆったりとした時間の流れと懐かしさを感じる屋敷での生活。
「花裏」で過ごす日常は穏やかで
「自分は本当に花面へ帰りたいのか」と思ってしまうほどだ。

―しかし、穏やかな時間は確実に「何か」を蝕んでいる―

<コメント>
和風伝奇・流血&残酷描写ありのテキストADV。
攻略対象は5人。
5人中4人は「花裏」の住人です。
「花面」の住人である主人公と「花裏」の住人が結ばれる場合、
一般的に考える「幸せな結末」と違う内容が待っています。
捉え方によっては「悲恋」とも考えられる結末が「GOOD END」である場合があります。
(主人公とキャラクターが共にあるという意味の)HAPPY ENDじゃないと許せない!という人は注意が必要です。
BAD ENDは複数プレイ・無理矢理等の展開もあります。

また、キャラクターのGOOD ENDをクリアすると
シーン回想にてキャラクター視点の18禁シーンを見ることができるようになります。
全てのCGを集めると、ご褒美CG1枚追加。

※プレイの際、修正パッチ必須。
※DL版販売中。


【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
メッセージスキップ(既読・強制)
選択済みの選択肢の色を変える
前の選択肢に戻る
主人公顔表示ON/OFF
文字速度設定
オートモード速度設定
メッセージスキップ速度設定
文字フォント設定
BGM・効果音・システム音・音声音量設定
キャラクターボイス音量設定
バックログ
セーブ数:100個
クイックセーブ
ディスクレスプレイ可

CG鑑賞
シーン鑑賞
BGM鑑賞

2015/8/23

必須/推奨動作環境

OS:Windows XP/Vista/7
CPU:PentiumIII600MHz以上/PentiumIII1GHz以上
メモリ:512MB以上
その他:DirectX9.0以降

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

3時間




タイトル

仁義なき乙女 恋恋三昧

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

概要

「仁義なき乙女」のファンディスク。

注目!

ヤスさんとの恋愛シナリオ追加!

気になるゾ

同梱ドラマCDとフルコンプのおまけの内容が同一。

コメント


※リニューアルパッケージ版ではなく、通常版をプレイしてのレビューです。

突然「組長」になった主人公と仲間達が繰り広げるドタバタコメディ「仁義なき乙女」
その後日談が収録されているファンディスクです。
キャラクターとの恋愛END後を描いた「アフター」と新シナリオ「アナザー」
更にデスクトップアクセサリーとドラマCDが同梱されています。

<アフター>
本編の後日談。
各キャラクターとの恋愛END後のシナリオです。
選択肢やエンディング分岐はありません。

<アナザー>
ファンディスクの新シナリオ。本編同様にドタバタ中心。
エンディングは全17種。
本編ではサブキャラクターだったヤスさん(遠藤康成)の恋愛シナリオが用意されています。
CGはデフォルトが多め。

〜あらすじ〜
朝生さんと「いつもの」喧嘩をしただけ…と思っていたら。
次の日から朝生さんはいなくなってしまった。
組員達は口うるさい朝生さんの不在をこれ幸いとばかりに好き放題。

そう。組員達は気付いていなかったのです。
自分達は今「無一文」であることに。

虎桜組のお金を管理している朝生さんがいなければ「お金」が入ってこないのだ!!
このままでは虎桜組全員が行き倒れになってしまう。
お嬢(あなた)を守りたい組員たちは一念発起。
お金を稼ぐためにアルバイトに農業(家庭菜園)に執事カフェの経営まで…

<その他>
デスクトップアクセサリー:スクリーンセーバー・壁紙・アイコン
ドラマCD:収録時間約74分。
取扱説明書:「アナザー」シナリオ前日のショートストーリーが収録されています。

また、CG・回想・エンディングを全て集める(100%にする)と
キャラクター達が執事になったおまけシナリオ(「ハニー」と「ビター」の分岐あり)がOPENします。
※おまけシナリオはドラマCDと同じ内容です。

<まとめ>
後日談に新シナリオ大ボリュームファンディスク。
ドラマCDやデスクトップアクセサリーが同梱されている点も豪華で◎。
本編「仁義なき乙女」を好きな人はプレイ必須の1本です。

<Windows7 64Bit版でのプレイについて>
インストール・プレイ共に問題なし。フルコンプ可能。
※個人での実験・検証による結果です。

※本編とFDが一つになったリニューアルパッケージ版が
2012年12月14日に発売済みです。

※修正パッチあり。

【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
フォント設定
メッセージスキップ(既読・強制)
画面サイズ設定
文字速度設定
オートモード(速度設定あり)
エフェクトON/OFF
音楽・効果音・音声音量設定
キャラクターボイス個別音量設定
バックログ
次の選択肢へジャンプ
セーブ数:100個
ディスクレスプレイ:不可

音楽鑑賞
CG鑑賞
シーン鑑賞
エンディングリスト

2015/8/21

必須/推奨動作環境

Windows 98/98SE/ME/2000/XP/Vista
CPU:400MHz以上/600MHz以上
メモリ:128MB以上/192MB以上
※XP:92MB以上/256MB以上
画面:800×600 フルカラー以上/ハイカラー以上
そのほか:DirectX8.0以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

2〜3時間



 

タイトル

仁義なき乙女

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

概要

極道もの18禁乙女。

注目!

シナリオ分岐・シーン回収が複雑な所。遊び応えあり。

気になるゾ

・クイックセーブは逆クリック(右クリック)2回。(ツールバーからも可能)

コメント


ごく普通の女の子(=あなた)は実はヤクザの跡取り娘?!
突然「虎桜組」の組長となった主人公のドタバタコメディ。

突然「組長」になった主人公は、驚きとツッコミ(?)の毎日を送ることになります。
主人公を「お嬢」と慕う構成員達と過ごす日々はどこか牧歌的です。
コミカルなイラストや表現が多めです。
その反面、恋愛シナリオはシリアスな展開が待っています。
※キャラクターの死亡、悲恋などのエンディングもあります。

好感度表示が無い事、1人のキャラクターにつきシナリオ分岐が複数あること、
更にシーン回収条件に複雑なものがある等を考慮すると難易度はやや高めです。

1人のキャラクターにつき、エンディングは4〜7種類。全32種類。
シーン回想収録数が全500種類以上(恐らくゲーム本編全てのシーンが収録されている)と
CG収録数が240枚以上(差分含む)という大ボリュームです。

登場人物達から「お嬢」と呼ばれ、慕われる日常を味わいたい人におすすめ。

<Windows7 64Bit版でのプレイについて>
ムービー再生に不具合あり。
ただし、インストール・プレイ共に問題なし。フルコンプ可能。
※個人での実験・検証による結果です。

※本編とFD「仁義なき乙女 恋恋三昧」が一つになったリニューアルパッケージ版が
2012年12月14日に発売済みです。

※修正パッチあり。


【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
フォント設定
メッセージスキップ(既読・強制)
画面サイズ設定
文字速度設定
オートモード(速度設定あり)
エフェクトON/OFF
音楽・効果音・音声音量設定
キャラクターボイス個別音量設定
バックログ
次の選択肢へジャンプ
セーブ数:100個
ディスクレスプレイ:不可

音楽鑑賞
CG鑑賞
シーン鑑賞
エンディングリスト

2013/9/30

必須/推奨動作環境

Windows 98/98SE/ME/2000/XP/Vista
CPU:400MHz以上/600MHz以上
メモリ:128MB以上/192MB以上
※XP:92MB以上/256MB以上
画面:800×600 フルカラー以上/ハイカラー以上
そのほか:DirectX8.0以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

3時間



 

タイトル

CRAZY ★ RABBITS 別れさせ業の兎桐事務所
(クレイジー★ラビッツ わかれさせやのうさぎりじむしょ)

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆

☆☆

概要

ハードボイルド系18禁乙女ゲーム。

注目!

「別れさせ屋」としての事件解決シナリオ。

気になるゾ

・恋愛描写は少ない。
・暴力的なシーン(主人公が酷い目に遭うパターン)が登場する。

コメント


「別れさせ屋」の新米工作員となった主人公(氏名変更可)の18禁乙女ゲーム。

1話完結型の全4話構成。
一つのシナリオが終わる度に次回予告とOPムービーが流れます。
攻略対象は4人。エンディングは一人2〜3種、全14種。
キャラクターとのラブシーンより、主人公を無理矢理…なシーンの方が多いです。
攻略対象外のキャラクターとの18禁シーン、暴力、薬漬け等の鬼畜系シーンもあります。

別れさせ屋として依頼を解決する中、次第に大きな事件に巻き込まれて…というシナリオ。
キャラクターとの恋愛を成立させるためには事件解決が欠かせません。
シナリオは事件解決のための行動選択が主で、恋愛描写は少なめです。
また、恋愛における18禁シーンはエンディング時に登場します。

ゲーム中、主人公は何度も危険な目に遭います。
キャラクターとの親密度が高いと、キャラクターが助けに来てくれますが
誰とも仲良くならないままシナリオが進むと、
ピンチの際に誰も助けてくれずBAD ENDになります。

恋愛描写よりも(主人公への)暴力シーンが多い作品。
ゲームの内容・プレイ時間は軽い&短いです。
変わった設定の18禁乙女をプレイしてみたいという人向け。

<Windows7 64Bit版でのプレイについて>
インストール・プレイ共に問題なし。
画面をウィンドウモードでプレイすると、OPムービー再生に不具合あり。(画面が見切れて再生される)
また、ゲームプレイ中にコンフィグ画面へ移動→ゲーム画面へ戻ると強制終了しました。
※パッケージ版で確認、個人での実験・検証による結果です。

DL版発売中。


【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
オートモード(速度設定あり)
メッセージスキップ(既読・強制/速度設定あり)
テキスト速度設定
バックログ(ボイス再生あり)
エフェクトON/OFF
BGM・SE・ボイス音量設定(ON/OFFあり)
キャラクター個別ON/OFF設定
クイックセーブ・ロード
セーブ数:100個
ディスクレスプレイ:不可

CG鑑賞
シーン回想
音楽鑑賞

2013/8/17

必須/推奨動作環境

Windows 2000/XP/Vista
CPU:PentiumV800MHz以上/Pentium4以上
メモリ:256MB以上/512MB以上
グラフィック:800*600以上 24bitカラー以上/32bitカラー
VRAM:16MB以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

3時間





タイトル

Pretty flap(プリティフラップ)
〜チョコレートテイスト〜

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆

概要

就活系18禁乙女ゲーム。

注目!

同メーカー作品「デザートラブ」の小ネタがあります。

気になるゾ

キャラクターの魅力を描いた場面が少ない。

コメント


なかなか内定が出ない主人公(大学4年生)の「就職活動」をテーマにした作品。

<システム>
キャラクターの個別ルートに該当するシナリオはありません。
最も好感度の高いキャラクターから告白される→エンディングです。
攻略対象は4人、エンディングは全5種類です。

<感想>
プレイ時間、プレイ内容共に軽め。
また、登場キャラクター全員が主人公に好意を持っている状態です。
皆に好かれている・ハーレム状態を楽しみたい人向けの作品です。

<Windows7 64Bit版でのプレイについて>
インストール・起動・プレイ全て問題なし。
※パッケージ版を確認。個人での実験・検証による結果です。

DL版発売中。

※修正パッチあり


【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
演出効果ON/OFF
メッセージスキップ(既読・強制)
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
テキスト表示速度設定
オートモード速度設定
BGM・SE・ボイス音量設定
キャラクターボイス個別ON/OFF
バックログ
セーブ数:50個
クイックセーブ・ロード
ディスクレスプレイ:不可

CG鑑賞
シーン回想
音楽鑑賞

2013/8/17

必須/推奨動作環境

Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU :PentiumII 233MHz以上/PentiumIII 1GHz以上
メモリ :64MB以上
画面:800X600以上 HighColor(16bit)以上/TrueColor(32bit)以上
VRAM :8MB以上/16M以上
その他:DirectX8.0b以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

不可

3時間



 

タイトル

つばさの丘の姫王ひめ
A red and blue moon -finite loop-

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆

概要

女主人公・18禁ファンタジービジュアルノベル。

注目!

●イベントCG・背景が綺麗。
●キャラクターENDを見るとおまけCGを見ることができる。
●体験版の収録やシーンリストなどのおまけが豊富

気になるゾ

●ゲーム起動・終了時のキャラクターボイスはランダム。(自分で設定することができない)
●村人を美味しく頂く(と、ゲーム本編で言っています)シーンに、シナリオやCGがない。

コメント


19歳の誕生日を境に赤ん坊に戻ってしまう女領主・ヴィヴィアンが主人公の物語。
彼女に課せられた過酷な運命と、彼女を中心に取り巻く愛憎劇を描いた作品です。

<ゲームシステム>
この作品には日付やターンといった概念がありません。
「フィアリーリング」(と呼ばれるキノコ)の成長段階が物語の進行度の目安になります。
メインキャラクターを選ばずに「散策」を選び続けても「フィアリーリング」は成長しません。
物語を進めるには、キャラクターのシナリオ進行が必要不可欠です。
※キャラクターとの物語、フィアリーリングが成長して行きます。

〜ゲームの内容〜
主にキャラクターの日常生活を見ていく形で進行します。
会話内容は(ほぼ)全てがコメディ路線。(下ネタ・パロディネタ中心)
主人公のヴィヴィアンがキャラクター達をからかって楽しむという内容がほとんど。
ヴィヴィアンの手にかかるとどんなキャラクターも「いじられキャラ」に変貌します。
また、会話内容の多くがランダムで発生します。
全ての会話内容を集めるには何度もプレイする必要があります。

物語の主人公はヴィヴィアンですが、
ゲーム内の「視点」が常にヴィヴィアンというわけではありません。
「視点」は常に動いています。そして、ヴィヴィアン以外の視点で物語が進むことも多いです。
そのため、主人公=プレイヤーという感覚は持ちにくいです。
「主人公=プレイヤー」が基本の18禁女性向けゲームには珍しいタイプの作品でした。

<攻略キャラクターと18禁シーンについて>
以下の攻略制限があります。
初回プレイで攻略可能:見習い執事・クリストファーと主人公の宿敵・ダウス
2周目以降:執事・エドリック/料理長・ティーズ/メイド長・ペチュニア/主人公のペット・八角
クリストファーには7種類、他キャラクターには2種類のエンディングが用意されています。

18禁シーンのあるキャラクターは3人(クリストファー・エドリック・ティーズ)です。
主人公・ヴィヴィアンが主導権を握っているシーンが中心。
「恋愛関係になる→18禁シーン」という概念はなく、主人公の楽しみの1つという形で描かれています。
また、相手のキャラクターは主人公に恋愛感情を持っている事が伝わる内容が多いです。
※複数プレイもあります。

※修正パッチあり


【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
画面設定(ウィンドウor全画面)
メッセージ速度設定
文字スキップ(既読・強制)
オートモード(速度設定あり)
BGM・効果音・ボイス音量設定
ボイス個別音量設定
画面エフェクトのキーカットON/OFF
セーブ・ロード時の確認表示
マウスのオート追尾
バックログ
ボイスセーブ
クイックセーブ・ロード
フォント切り替え(ゴシック・明朝)
セーブ数:100個(そのうち10個はクイックセーブに使用)
※コメント書き込み可
セーブ編集機能あり(コピー・削除)
ディスクレスプレイ:不可

CG鑑賞
音楽鑑賞
シナリオ回想
ボイスコレクション
おまけリスト(シーン再生あり)
撃墜状況
体験版コーナー

2012/5/21

必須/推奨動作環境

Windows 2000/XP/Vista/7
CPU:PentiumV 800MHz以上
メモリ:256MB以上(Vistaは512MB以上)
グラフィック:800*600以上
その他:DirectX9.0c以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

不可

3時間



 

タイトル

といろ小町〜紅に染まるそのときまで〜

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆

☆☆

概要

18禁乙女ゲーム

注目!

・アニメーションムービーを使用したOP。
・落ち着いた雰囲気

気になるゾ

・インストールはCドライブ固定。
・セーブデータの保存先がわかりにくい。

コメント


物語の舞台は懐かしさが漂う田舎町の商店街。
主人公・二藍茜(名前のみ設定可)はうなぎ屋「邑崎」の一人娘です。
静かな町で繰り広げられる恋物語を描いた18禁乙女ゲーム。
全体的に落ち着いていて、ノスタルジックな雰囲気の作品です。

<システム>
共通ルート→個別シナリオのテキストADV。
日常の風景→告白→18禁シーン→キャラクター個別シナリオ→エンディングという流れです。
選択肢はお店での対応(困ったお客さんへどのように対処するか等)に関わるものが多く
キャラクターの好感度に直接影響するものは少ないです。
共通ルートに当たる部分は長めです。

<キャラクターとシナリオ>
お店の職人さん・アルバイト店員(高校の後輩)・高校時代に憧れていた先輩
常連のサラリーマン・華道の先生・月の世界からやって来た王子様の6人。
主人公の同級生の女の子(巫女さん)との恋愛(&18禁CG!)があります。
一部のキャラクターに攻略制限があります。
18禁シーンは1人2回(多いキャラクターで3回)。

〜お気に入りキャラクター〜
サリィ:エンディングに挿入されるアニメーションが◎!
須賀敦公:“お嬢さん”呼びは破壊力抜群。
藤崎祐介:まさか乙女ゲームで「鼻血」を見られるとは思わなかった!

〜Windows7でのプレイについて〜
インストール・起動は問題ありません。
しかし、自分のプレイではゲームを終了orPCの電源を切ると
セーブデータが消去される現象が起きました。
プレイ中はデータが保存されていきますが、ゲームを終了→起動すると
初期状態(データ容量が1K)に戻る・保存フォルダ自体が消えるというものです。
(データはkomachi_data.solというファイルに既読情報等が保存され、容量が増えていきます。)

ゲームをフルコンプするためにはセーブデータのバックアップをとる必要がありました。
本来のセーブデータは隠しフォルダ内に保存されています。
(Win7のPCでは毎回フォルダ名が変更されていました。)
※データ名は「komachi_data.sol」です。

修正パッチあり。


【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
画質設定
フェイドイン・アウトON/OFF
キャラクターボイス個別ON/OFF
メッセージ速度設定
BGM音量設定
SE音量設定
ボイス音量設定
オートモード
メッセージスキップ(既読のみ)
上書きセーブ機能
セーブ数:30個
ディスクレスプレイ可

CG鑑賞
シーン回想
動画鑑賞

2012/4/27

必須/推奨動作環境

<Windows>
OS:2000/XP/Vista
CPU:Pentium3 1GHz以上/Pentium4 1.6GHz以上
メモリ:128MB以上
グラフィック:800×600以上  16bitカラー以上
<Macintosh>
OS:Mac OS X(10.1〜)
CPU:PoewrPCG4
メモリ:256MB以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

フルボイス

名前のみ可

4時間/SKIP:2時間



 

タイトル

星の王女 〜宇宙意識に目覚めた義経〜

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆☆

☆☆☆☆

☆☆☆☆

概要

星の王女シリーズ第5弾。

注目!

登録されるシーンが沢山。シーン回収に熱中しました。

気になるゾ

本編ディスクと18禁追加ディスクが別売り。

コメント


双子の兄・遮那王を暗殺され、平家に復讐を誓う主人公・桜子(名前変更可)。
「女」である自分を捨て「男」として生きるヒロインの運命を辿る大河ロマンファンタジー。

「源九郎義経が実は女性だったら?」というIfで展開する恋愛物語となります。
「義経」の物語と「星の王女」のファンタジー感がバランス良く配合されたシナリオと
幻想的&大人っぽいイラストのCG、和風ベースの音楽…と満足度が高いです。

攻略対象9人、エンディング38種類。
悲恋やキャラクターが死亡する結末が多いです。
また、クリア後のおまけ(キャラクターから主人公へのラブレターやサブストーリーなど)も充実。
回想シーンはゲームの細かいシーンまで登録されます。
全ての場面を回収しようと思うと、ゲームの難易度&遊び応えがUPします。

本編のみでは全年齢対応作品である本作も、追加ディスクをインストールすることで大人向け作品に。
キャラクター1人につき2種類の18禁シーン(描写は比較的長め)が用意されています。
18禁シーンは主にヒロインとキャラクターの純愛路線。
進むシナリオによっては鬼畜な方面に豹変するキャラクターもいます。

「星の王女」と銘打たれていますが、「1」「2」「3」「光のつばさ」との関連性はありません。
「宇宙意識に目覚めた義経」のみのプレイでも十分楽しむことができます。

〜Windows7でのプレイで私が遭遇した状況〜
・PCにインストールする時は時間がかかる。
・ムービー再生に不具合あり。
(ムービーがウィンドウ内にも隙間?ができて再生される。ウィンドウでも画面いっぱいに表示されず、文字が見切れているような状態)
ゲームプレイ自体に不具合はありませんでした。
(※パッケージにはwindows7対応とは記載されていません。)

修正パッチあり。

これから遊ぶ人はWindows2000/XP/Vista/7に対応している「Mirai Memorial Box Vol.2」(2011/12/23発売)が◎。
Vol.2は「義経」(本編&18禁追加ディスク)の他に「星の王女 光のつばさ」本編&ファンディスクと
「夢をもう一度」本編&ファンディスクも楽しめるトリプルパックになっています。
「星の王女シリーズを全て網羅したい!」という人は「Mirai Memorial Box Vol.1」もおすすめです。

【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
文字フォント(2種類)
文字速度設定
自動進行速度設定
オートモード
メッセージスキップ(既読・強制)
選択肢へ飛ぶ機能
音楽・効果音・音声の音量調節
キャラクターボイス個別ON/OFF
バックログ
地図
用語
クイックセーブ・ロード
セーブ:100個(そのうち1つはクイックセーブ)
ディスクレスプレイ:不可

画廊
音楽鑑賞
回想
エンディングリスト
アテルイシナリオ-地平の夕日-
文覚シナリオ-袈裟-
おまけ(恋文)

2011/12/29

必須/推奨動作環境

OS:Windows98/98SE/ME/2000/XP
CPU:Pentium・Celeron・AMD K6・AMD Athlon・Duron 400MHz以上/600MHz以上
メモリ:128MB以上/192MB以上
※WindowsXPの場合192MB以上/256MB以上
グラフィック:800×600以上  ハイカラー/フルカラー
その他:DirectX8.0以上

音声

名前変更

プレイ時間

攻略

あり

4時間/SKIP:2時間




タイトル

月ノ光 太陽ノ影 Another Moon

 

総合評価

ハマリ度

オススメ度

 

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

概要

18禁乙女ゲーム「月ノ光 太陽ノ影」のファンディスク。

注目!

キャラクターとのラブラブ後日談満載。

気になるゾ

それぞれの物語が短いと感じる。

コメント


18禁乙女ゲーム「月ノ光 太陽ノ影」の後日談が描かれたファンディスクです。
初回版には本編ディスクとサントラCDの2枚組み。
システムボイスと壁紙集も収録されています。

<後日談>
甲斐聡:ラブラブ新婚ストーリーとブラックヤンデレな展開に分岐します。
高見智也:恋人になった二人の初めてのデートのお話。
遊佐拓海:同棲中の二人に起きた突然の出来事とは…。
周藤信彦:教育実習の打ち上げに参加した主人公と周藤先生のお話。
一輝:主人公の誕生日のお話。

エンディングは全キャラクターに2種類用意されています。
全てのエンディングをクリアすると、キャラクター視点の物語「After」がOPENします。
「After」には主人公の親友・涼子のお話も。
更に、「After」をクリアした後はおまけシナリオ「真実の愛2」がOPENします。

<起動とOSについて>
公式サイトではWindows Vistaでの動作について
ゲームの起動・設定変更時に時間がかかるという記載がありますが
Windows7でも起動に若干時間がかかる等、レスポンスが遅い状態が発生します。
※ゲームプレイ自体に支障ありません

また、現在(2011年12月)は本編とファンディスクが1つのパッケージに収録されている
「月ノ光 太陽ノ影&-AnotherMoon-リパッケージ版」が発売されているので、
今から遊ぶならこちらがおすすめ。
※リパッケージ版はWindows Vista/7に対応済み&サントラCDも同梱。

※修正パッチなし。

【システム】 【クリア後のおまけ】

テキストADV
画面設定(ウィンドウorフルスクリーン)
バックログ(ボイス再生あり)
メッセージスキップ(既読スキップ)
文字表示・/オートプレイ・描画速度設定
BGM・SE音量調節
キャラクター個別の音量調節
フォント設定(2種)
セーブ数:99個
ディスクレスプレイ可

シーン回想
CG閲覧
BGM鑑賞
真実の愛2

2011/12/21

必須/推奨動作環境

OS :Windows Me/2000/XP
CPU :500MHz以上/800MHz以上
メモリ
ME:128MB以上/256M以上
2000:192MB以上/384M以上
XP:256MB以上/512M以上
グラフィック :800x600以上 フルカラー以上

音声

名前変更

総プレイ時間

攻略

あり

4時間