タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆☆ |
☆☆☆ |
☆☆☆ |
||||||
概要 |
船上カジノが舞台のBLゲーム(若干ハード寄り)。 | |||||||
注目! |
パッケージ版はドラマCD同梱。 | |||||||
気になるゾ |
CGの差分集めが大変っ(>x<) | |||||||
コメント |
<ゲームシステム> 「ワンナイト・ジャック」に負ける→BLシーン(BAD
END一直線!) <難易度> <まとめ> DL版販売中。 <Windows7 64bit版でのプレイについて>
CG鑑賞 |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:Windows
98/2000/Me/XP |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
フルボイス |
不可 |
3時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆☆ |
☆☆☆ |
☆☆☆ |
||||||
概要 |
マリンハート第21弾。 | |||||||
注目! |
・とても重厚なテーマを取り扱っている。 ・シナリオが◎。全キャラを一気に攻略してしまう面白さ。 |
|||||||
気になるゾ |
一行の文字数の多さ&改行の少なさ。 | |||||||
コメント |
<あらすじ> 人工生命体である「ヘブン」と「ペット」は人権がなく、虐げられている世界。 フブキは創造主である博士に支配されている。 フブキは「いつか空を見てみたい」と夢を描いている。 自分は大切に育てられてきた。 新興宗教団体による「ヘブン・ペット」の残虐事件が蔓延している世界。 何気ない日々の終焉。 受け入れた日常。
「生きているとはどういうことか」というテーマが根底に流れる作品。 考えさせられます。 <Windows7 64bit版でのプレイについて> ※修正パッチなし
CG鑑賞 | |||||||
必須/推奨動作環境 |
Windows
98/Me/2000/XP
MacOS 9.1以上/10.1以上 CPU:PowerPC G3/G4 400Mhz以上/800Mhz以上 メモリ:MacOS 9.1 128MB以上/10.1 256MB以上 解像度:800×600 フルカラー その他:QuickTime5.0以上 |
|||||||
音声 | 名前変更 | 総プレイ時間 |
攻略 | |||||
- |
不可 | 5時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆ |
☆ |
☆ |
||||||
概要 |
マリンハートの第13弾。 | |||||||
注目! |
榊先生の真剣さ。 これはギャグじゃないんです。(キリッ☆) |
|||||||
気になるゾ |
「真剣」を求める場合は…(・v・) | |||||||
コメント |
―以上が榊先生の主張です。 最高の芸術的舞台作品を作り上げるためには鬼にもなる覚悟の榊先生。 <ゲームシステム> <感想> <Windows7 64bit版でのプレイについて> ※修正パッチなし
CG鑑賞 |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:Windows
98/2000/Me/XP OS:MacOS9.1〜OSX(iMAC/iBook/G3/G4対応) CPU:PowerPC G3以上 メモリ:128MB以上 画面:800×600 フルカラー そのほか:QuickTime4.0以上 |
|||||||
音声 |
名前変更 |
総プレイ時間 |
攻略 |
|||||
- |
不可 |
4時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆☆ |
☆☆ |
☆☆ |
||||||
概要 |
ファンタジー系BLゲーム。 | |||||||
注目! |
・イベントCGが綺麗。 ・BGMがゲームの雰囲気と合っていて◎。 |
|||||||
気になるゾ |
・ルートの数(エンディング数)が少ない。 ・「追加エピソード」の公開が終了している。(2012年10月現在) |
|||||||
コメント |
19世紀の世界へタイムスリップした青年・カーティスと、 <システム> <感想> ゲーム内の時間軸が一目でわかる「ルナークロニクル」を確認しながらのプレイを推奨。 また、「追加エピソード」(公式サイトにて公開していた全4種のアナザーストーリー)を適用すると <こんな人におすすめ> <Windows7 64bit版でのプレイについて> ※修正パッチなし。 2008年に、完全リメイク作品「銀のエクリプス」(PS2版)が発売済みです。
CG鑑賞 |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:
Windows98/Me/2000/XP |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
フルボイス |
不可 |
3時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆ |
☆☆ |
☆☆☆ |
||||||
概要 |
「萌えて泣けちゃうBLゲーム」とパッケージ裏に書いてありました。 | |||||||
注目! |
イベントCGが綺麗。 | |||||||
気になるゾ |
・選択肢中でセーブができない。 ・バックログがウィンドウ内のみの表示。 ・自動的にフル画面で起動する。 ・セーブ&ロードが不便(場所指定→セーブ&ロード選択で実行) |
|||||||
コメント |
<あらすじ> <システム> <BLシーン・カップリングについて> <感想> <お気に入りキャラクター> <Windows7 64bit版でのプレイについて>
CG鑑賞 |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:Windows
98/2000/Me/XP |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
フルボイス |
不可 |
3時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆ |
☆ |
☆ |
||||||
概要 |
マリンハートの第14弾。 | |||||||
注目! |
日用品から特殊なアイテムまで、あらゆる道具を駆使したプレイの数々。 | |||||||
気になるゾ |
BLシーンは主に「復讐」として登場。 キャラクター同士のラブラブな場面は無し。 |
|||||||
コメント |
<あらすじ> バー「Rosette」の従業員には「復讐を代行」という裏の仕事がある。 <ゲームの流れ> <BLシーンについて> <感想> 物語の結末は1つですが、任務失敗のBAD
ENDが30種類近くあります。 <Windows7 64bit版でのプレイについて> ※修正パッチあり
CG鑑賞(達成率あり) |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:Windows
98/2000/Me/XP |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
なし |
不可 |
3時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆ |
☆ |
☆ |
||||||
概要 |
マリンハートの第25弾。 学園青春もの。 |
|||||||
注目! |
爽やかな恋愛・青春作品である。 | |||||||
気になるゾ |
一度見たシーンが既読扱いにならない。 (選んだ選択肢が違うと、同じ文章でも未読扱いになる) |
|||||||
コメント |
<あらすじ> 夏休みも近づいたある日、真琴のクラスに転校生がやって来ます。 <感想> 「恋色の絵具」の登場キャラクターは全員心に傷(狂気)を負っています。 攻略対象は4人。主人公総受けです。 <Windows7 64bit版でのプレイについて> 修正パッチなし
CG鑑賞(達成率あり) |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
Windows98SE/Me/2000/XP CPU:celeron 400MHz以上/PentiumW800MHz以上 メモリ:128MB以上/512MB以上 グラフィック:800*600 フルカラー MacOS 9.1以上/10.1以上 CPU:PowerPC G3/G4 400Mhz以上/800Mhz以上 メモリ:MacOS 9.1 128MB以上/10.1 256MB以上 解像度:800×600 フルカラー その他:QuickTime5.0以上 |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
なし |
不可 |
2時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆☆ |
☆☆☆ |
☆☆☆ |
||||||
概要 |
ハードボイルドBLゲーム。 | |||||||
注目! |
ボリュームのある長編シナリオ。 シンプルな絵柄が◎。 |
|||||||
気になるゾ |
攻略キャラクターが4人と少ない。 | |||||||
コメント |
<あらすじ> <ゲームシステム> <BLについて> <まとめ> <お気に入りキャラクター> <Windows7
64bit版でのプレイについて> 修正パッチあり
CG鑑賞 |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:Windows98SE/Me/2000/XP CPU:celeron 200MHz以上/Pentiumlll500MHz以上 メモリ:32MB以上/64MB以上 グラフィック:highcolor以上/truecolor以上 サウンドカード:対応OS及びDirectSoundに対応 その他:DirectX8.1以上 |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
あり |
不可 |
3時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
||||||
概要 |
京都旅行&サスペンスBLゲーム | |||||||
注目! |
・主人公の視点で描かれる文章が◎ ・全カップリングの受け攻め変更可能 ・豪華声優陣 |
|||||||
気になるゾ |
文字が見えにくい(テキストウィンドウのテクスチャが独特のデザイン&濃い色のため) 非アクティブ時に動作しない |
|||||||
コメント |
京都への修業旅行を舞台にしたサスペンスBLアドベンチャー。 ■面白かった&良かったところ■ ・キャラクターのルートによって物語の結末が変化。 ・京都旅行の臨場感 ・全てのカップリングの受け攻めを選ぶことができる! ■残念だったところ■ ・登場キャラクター・高野克弘さんと千家智成くんについて ■Windows7での起動・プレイについて■ ■まとめ■ 修正パッチなし
思い出のアルバム |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:Windows98SE/Me/2000/XP CPU:celeron 200MHz以上/Pentiumlll500MHz以上 メモリ:32MB以上/64MB以上 グラフィック:highcolor以上/truecolor以上 サウンドカード:対応OS及びDirectSoundに対応 その他:DirectX8.1以上 |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
あり |
不可 |
3時間 |
● |
タイトル |
||||||||
総合評価 |
ハマリ度 |
オススメ度 |
||||||
☆☆ |
☆☆☆☆ |
☆☆ |
||||||
概要 |
体育教師の亘武先生とラブラブするゲーム。 | |||||||
注目! |
「体育教師 極」が発売したこと。 エイプリルフール企画が登場した時から待った甲斐があった…。 BGMが◎。ボイスが濃くて◎テキストも読みやすくて◎ |
|||||||
気になるゾ |
選択肢出現時・移動時にセーブができない。 シーン回想がない。 |
|||||||
コメント |
まず、最初に一言だけ。 「兄さん女房」最高っーーーーーーーーーーーー!! ・・・おしっ。 「体育教師 極」は2012年1月16日に公式通販で発売された作品。 <ゲームシステム> ●ミニゲーム多数搭載 ●ひげ・体毛ON/OFF機能 <BLシーンについて> BLシーンは総CG数の約9割。(健全と言って良いCGは64枚中5枚前後) <まとめ> このゲームは亘武(のぶ)先生が全てです。 亘武先生は「嫌いな人、この世にいるのかな?」というくらいの愛されキャラ。 ・・・ ・・・ ・・・なんか違うんだよな。手ごたえが。(え いいですか。 強く出られると です。(シャキーン☆ 教育実習生の見崎先生も◎。 どちらのキャラを調教しても「わかっていらっしゃるぅ〜♪」状態でとても楽しかったです。 しかしこれだけは言わせてくれぃ!! なぜにシーン回想がないのですか? OK〜♪ しかし、亘武たんは結局ノンケなのか?それともゲイなのか? 満足!! (それにしても、無事に発売してくれて本当によかったです。)
CGギャラリー |
|||||||
必須/推奨動作環境 |
OS:Windows Me/2000/XP/Vista/7 CPU:Pentiium3 500MHz以上/1GHz以上 メモリ:128MB以上/256MB以上(推奨512MB以上) グラフィック:800*600以上 ハイカラー/フルカラー |
|||||||
音声 |
名前変更 |
プレイ時間 |
攻略 |
|||||
フルボイス |
不可 |
3時間 |
● |