ハルカナコイ 攻略
SOIRさんのハルカナコイの攻略と感想をまとめたページです。
目次内のハルカナコイ 攻略ページリンクより当ブログ内の攻略記事へのリンクへすぐに飛べます。
作品情報
ハルカナコイ | |
![]() |
機種 |
Windows 7/8/8.1/10 | |
発売日 | |
2017年3月31日 | |
4,167円(税抜) |
◆出演◆ 犀川 拓臣(CV.佐和真中) 久世 悠人(CV.ジャックライヤー) 武内 陽太(CV.沖田かずひろ) 桜井 春花(CV.未知果咲) 中瀬志織(CV.陽野アリア)/世安日光(CV.永瀬蜜柑)/ヒタキルリ(CV.立花くるん) キャラクターデザイン・原画:かーみら プロット・シナリオ:桃野衿 ディレクター:木ノ下あきら/弥七 プログラム:弥七 UIデザイン:FC-G株式会社(藤井純生) グラフィック:ヒューネックス株式会社(大西奈緒美/白戸結依/木下美穂) SDキャラクターデザイン・原画:ぽんとける BGM:ARA デザイン:原田佳代子 ムービー:せりーぬ プロデューサー:伊藤宗一 販売:SOIR 発売:株式会社シャルラクプラス 企画・制作:SOIR |
ハルカナコイについて
ゲームのシステム
- 次の選択肢、または未読部分までのジャンプ⇒なし
- フローチャートからの再開⇒なし
- フローチャートからの再開時のパラメータ調整⇒なし
- クイックセーブ、クイックロード⇒あり
- バッグログからの巻き戻し⇒なし
- 好感度上昇時の演出⇒なし
- ステータス画面⇒なし
- デフォ名呼び⇒あり
- 立ち絵の目と口の動き⇒なし
ゲーム概要
選択肢を選んで好感度を上げるノベルゲーです。
おすすめ攻略順:好きな順番でいいと思います。
スチルの数は全部で22枚(差分入れて72枚)です。
ハルカナコイ 攻略ページリンク
ハルカナコイ 犀川 拓臣 攻略
「嫌じゃありません」
「どうしてわかるんですか?」
SAVE1
「分からない」
「きっと本当に忙しくて帰る暇がないんだ」
SAVE2
「なにもきかない」
「話してくれるまで待つ」
【ハッピーエンド】
SAVE2より
「どうしたのか尋ねる」
「強い口調で問い詰める」
【バッドエンド】
SAVE1より
「下心があるのかも」
【バッドエンド】
[目次へ戻る]
ハルカナコイ 久世 悠人 攻略
「冗談ですよね?」
「OKする」
「とりあえずお礼くらいは言っておこう」
「このまま残業する」
SAVE1
「悠人に断りを入れる」
「そうだね、私も焦りすぎてたよ」
SAVE2
「悠人を支えられるような女性になりたい」
【ハッピーエンド】
SAVE2より
「仕事を頑張りたい」
【ノーマルエンド】
SAVE1より
「悠人の所に行く」
「でも、だったらそう言ってくれたらいいのに」
【バッドエンド】
[目次へ戻る]
ハルカナコイ 武内 陽太 攻略
※犀川 拓臣、久世 悠人の2人攻略後にルートが解放されます。
「嫌じゃありません」
「どうしてわかるんですか?」
「本気ってどういうこと?」
「どんなメニューなのか楽しみ!」
SAVE1
「本当にそうなのかな?」
「人柄も大事だよ」
【ハッピーエンド】
SAVE1より
「結婚するならそうかもね」
「うん、そうだね!」
【バッドエンド】
[目次へ戻る]
ハルカナコイ バッドエンド 攻略
※一番最後に攻略しています。
「冗談ですよね?」
「OKする」
「とりあえずお礼くらいは言っておこう」
「同僚に仕事を頼んで帰る」
「悠人の所に行く」
「でも、だったらそう言ってくれたらいいのに」
SAVE1
「一緒に行く」
【バッドエンド】
SAVE1より
「一緒には行けない」
【バッドエンド】
[目次へ戻る]
ハルカナコイ 感想

現代が舞台で普通の人間の普通の恋愛って面白く書くの難しいだろうとは思いますがこっちはお金払って買ってるのでもうちょっと頑張って欲しいです。
すぐに付き合い始めるのも、一体どこが好きなのかも分からなくても、ちょっとした問題があっという間に解決しようと、大人のためのイチャイチャ恋愛ADVってなってるしとりあえずこっちはあんまり深く色々考えずにイチャイチャ場面を楽しむべきなんだ!って思って進めるも楽しい所ってどこだろう。
普通の日常を楽しむにはキャラが魅力的じゃないと駄目だと思うんですけど、そんな魅力のあるキャラが1人として居ない!
フルコンプに一日掛からないですが、むしろそのボリュームの無さが救いでした。この調子で延々と続かれたら苦痛だった。 私とは合わないなーって思いました。
※以下キャラクターの個別感想です。
ネタバレも含まれますのでご注意ください。※
あの注意書きの出るヤンデレルート意味が分かりません。
そもそも本編からいつ好きになったのかとかちっとも見えてこないし???って状態でずっと進んでましたけど。
なんで突如あんな事になるんでしょう?もしかして本編のあっさりと解決した従弟と比べられるってやつですか?
ヤンデレはそこに至るまでの過程が大事なのに!あんな突如デレられて執着されてもちっとも萌えない!!
不器用で自分の気持ちを上手く伝えられない眼鏡とかなんて美味しいんだ!って思っていざプレイしてみると、
ただの優柔不断で流されやすいクズでした。彼女の友達は無いわ。
このキャラにあのバッドは本当に全てを台無しにすると思います。チャラいとか女癖悪いとかだとまぁ有りだと思いますけど。
しかも志織は男友達が多くて家に上がることなんて沢山あるから別に普通の事とか言うからサバサバした子なのかと思いきや凄い嫌な女だったし。
他ルートで仲良くしてても上辺だけなんだろーなとか思っちゃって。だってあのヤンデレルートで主人公の様子見に来た時の態度とか見ると本当に主人公の事嫌いですよね。
犀川ルートだと悠人と付き合うし陽太ルートだと結婚するからこのルートでも悠人の事好きだったんですかね。
高校中退しててフリーターっていう親には絶対反対されそうな相手ですが、この中では一番まともな癒しの存在でした。
あのルートだと殺されるけど……。
サブ攻略キャラってなってますが個別ルートは他の2人と同じくらいのボリュームだったと思います。
公式動画
オープニングムービー