DAIROKU:AYAKASHIMORI 攻略 第六妖守(ダイロク・アヤカシモリ)
作品情報
DAIROKU:AYAKASHIMORI | |
機種 | |
Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite | |
発売日 | |
2020年5月28日 | |
CERO | |
C(15才以上対象) | |
◆出演◆ 瀬見季継:豊永利行 悪虂王 :鈴木達央 白月 :櫻井孝宏 比良 :小林裕介 湫 :逢坂良太 原画:スオウ ディレクター: 雪澤りく |
ゲーム概要
・MAPイベント上で発生する戦闘がありますが、こなさなければいけない戦闘数は少ないし簡単です。・主人公は人間(妖守)で攻略対称のほとんどは妖ですが物語の内容はなごみ系というか、あまり人を選ぶような展開のないお話だと思います。
・攻略制限はありませんので好きな順番で攻略して良いと思いますが、個人的には最後に瀬見季継→大団円とすると綺麗に終わるんじゃないかと思います。
・あとスチルを全て回収するには未読部分を無くさなければならないのでそれが少し面倒かもしれません。
このゲームにある機能
・次の選択肢、または未読部分までのジャンプ・フローチャートからの再開
・フローチャートからの再開時のパラメータ調整
・クイックセーブ、クイックロード
・バッグログからの巻き戻し
・セーブスロット数100
・愛キャッチ
ダイロク 攻略ページリンク
・瀬見季継・悪虂王
・白月
・比良
・湫
ダイロク 感想ページリンク
最近のものにしては珍しく個別ルートが短いです。
なので物語もテンポよく進みあまり話がこじれたりせず進められるのであんまり重い話は嫌だなーって時にやると楽しめると思います。逆にがっつり物語を楽しみたい時にやると物足りないと思います。
システム面もジャンプやチャプター機能があるので凄く快適です。
以下、ネタバレも含まれた感想になります。
私はどのルートも楽しかったんですけど、このキャラが特に好き!とかはないです。 やっぱり個別ルートが短いとあんまりキャラに思い入れが無いというかそうなる前に終わってしまうというか……。
でも主人公も普通のいい子で好感の持てるタイプで良かったです。 やっぱり主人公が好きになれないとキツイですよね。一番多く出てくるキャラなので。
一番好きだったのは白月ルートです。 というかこれは白月の見た目が一番好きだったからかもしれません。 耳と尻尾があるキャラ好きなんです。 あと性格も思ってたのと違ったけど面白くて良かったです。
あのおじいさんみたいな口調じゃないとただのイケメンになってしまうとか。 こっこも口調が素に戻った時にただのイケメンになってるよって言ってあげてましたし。 妖達は基本みんな見た目も中身も可愛くて癒されました。

初めまして!
いつも拝見させて頂いております!
今回も攻略情報のお力を借りながらプレイしていたのですが、大円団ルートも終わりギャラリーを確認したら、全スチルが集まったとその他の12が解放されました。
ですが11はNoImageのままで11/12でした。
11枚目の解放条件などわかりますでしょうか??