購入予定の乙女ゲー
下にあるものは大体攻略アップする予定です。

Rear pheles‐Red of Anotheer- 感想(その1)

りこ
まだ全員攻略した訳じゃないんですが、このゲームどこを楽しめば良いか分からない。
3Dパートも楽しくない。シナリオも短いし合間合間に3Dパートが挟まってくるのでなんか集中できない。
ボタン押しても反応が遅いし、何より3Dパートの読み込みに時間が掛りすぎる。
数十秒掛かりますw
PSPでもこんなに掛からないですよね?PSPで3Dのゲーム遊んだ時もこんなにロードに時間掛からなかったような気がするんですけど。


そして3Dパートは狼から逃げて目的地に辿りついたりするものなんですけど、毎回ランダムで地形やアイテムのある位置が変わります。
そして狼に出くわしたら逃げるか隠れるしかないんですけど、最初の方は隠れる場所が少ないのでほぼ逃げるだけです。
狭い道で狼に出くわしたら逃げ切れなかったりします。(上手かったら逃げられるのかもしれませんが)
せめて逃げるだけじゃなくて攻撃とかも出来たらまた違うんじゃないかと思うんですが、ただ逃げてアイテム探しつつ目的地に辿りつくというのがつまんない。
しかも毎回やることは大体同じなのでワンパターンで飽きます。
たまに狼を追いかける事もあるんですがこれも別に楽しくない。


正直シナリオもあんまり好みじゃないので、今の所人におすすめ出来るポイントが何一つありませんw


こんかいもポゼマゼの時みたいにまだゲームの途中なので感想その1ってなってますがその2があるかわかりません。
とりあえずこの憤りを発散したかっただけです。すみません。
あかねん

憤りが

ここの攻略サイト様にはいつもお世話になってます(*^^*)

感想の所を発見してついついコメントしてしまいました。
何故なら憤りが凄かったのでw
言葉が悪くなってしまいますが、このRearphelesと言うゲームくそつまんないのでw同志が居た!!とか思ってしまいまして(;´д`)(笑)

ストーリーを見れば見る程に3Dパートのが楽しくなってきてしまいましたw

どうしたらこんなつまんないゲーム創れたんだろう?と謎すぎますw

キャラにも萌えないし、ストーリーもつまらんし、3Dパートもストーリーも説明不足すぎるし、圧倒的にモノローグが足りなすぎて終始意味不明でしたw

本当、人に勧める所思い付きませんでしたw





2015年08月30日 (Sun) 02:05
りこ

あかねんさんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。

私も同士がいてくれて嬉しいですw
なんか想像していたのとは違いすぎますよね。
3Dパートのチュートリアルが左スティックで移動が出来る。で終わった時はびっくりしましたw
結局操作方法が分からず説明書を読みましたが、あれチュートリアルの意味ないですよね。
メーカーさんこれプレイしてみたんでしょうか?プレイしてみて面白いと思ったのかどうか聞いてみたいです。

2015年09月02日 (Wed) 01:23
りこ
Admin:りこ

最初は自分が再プレイする時用の備忘録としてブログを始めたのですが、いつの間にか結構長い間続いてました。

攻略記事に関して何かありましたら該当ページよりコメントいただけると嬉しいです。